ウクライナの大統領・ゼレンスキー氏がイケメンだと話題になっています!
また、大統領になるまでの経歴も政治家としては、とても意外なものです。
ここでは、
- イケメンなゼレンスキー大統領を画像でご紹介
- ゼレンスキー大統領のファッション
- ゼレンスキー大統領の前職はコメディ俳優?代表作は?
を画像を交え、詳しくご紹介します!
Contents(目次)
ウクライナ大統領・ゼレンスキー氏のプロフィール
端正な顔立ちの若き大統領・ゼレンスキー氏とは一体どんな人物なのでしょうか。

名前:ウォロディミル・オレクサンドロヴィチ・ゼレンスキー
生年月日:1978年1月25日44歳
出身地:クルィ・ヴィーイ・リーフ
学歴:キエフ国立経済大学
家族:妻、娘、息子
2019年に41歳という若さで、ウクライナの第6代大統領になったゼレンスキー氏。
この若さで大統領になり、ウクライナの今の現状を迎えてしまいました。
▼ウクライナへの寄付一覧はこちら

大変な状況は続きますが、これからも政治家としての手腕に期待したいですね。
ウクライナ大統領・ゼレンスキー氏イケメンすぎて話題!

ウクライナの大統領・ゼレンスキー氏が「イケメン」「意外な経歴」が話題になっています。
穏やかな笑顔が素敵です。

こちらは、若い頃のゼレンスキー氏です。
甘いマスクで、はにかんだような笑顔もイケメンですね!

会見中のゼレンスキー大統領です。
大統領としてのキリっとした雰囲気も、緊張感があって素敵ですね。
ゼレンスキー大統領のファッションも素敵
ゼレンスキー大統領のファッションにも注目が集まります。

大統領のTシャツ姿というのは、オフショット以外では日本ではあまり見られないスタイルですが、これはミリタリーグッズの専門店「タクティカル」のもので、軍用とのことです。
こちらのフリースも軍用のもので、同じく「タクティカル」のものです。
精悍な顔と軍のフリースがとてもお似合いです。
真剣な横顔がとてもイケメンです。

こちらは、スーツのアンダーに黒いハイネックのセーターを着ているゼレンスキー大統領です。
とてもおしゃれで素敵ですね。

襟なしのブルーのシャツもさわやかなゼレンスキー大統領です。
とてもイケメンでカッコいいですね。
オフショットなのか、髪型も少しラフな感じです。

ダークスーツも落ち着いた雰囲気で、とてもシックでお似合いですね。
襟元が若いゼレンスキー大統領らしく、おしゃれです。
ウクライナ大統領・ゼレンスキー氏の意外な経歴!実は俳優だった!

ゼレンスキー氏はキエフ国立経済大学を卒業後、「Kvartal 95」というコメディ劇団を設立します。
映画・ドラマ・漫画なども制作している会社です。
後に詳しくご紹介しますが、ゼレンスキー氏がウクライナ大統領を演じた「国民のしもべ」もこの会社で制作しています。
これで、ゼレンスキー大統領がイケメンな理由がわかりましたね。
ドラマと現実が同じになるなんて、日本で言えば木村拓哉さんが総理大臣を演じたドラマ「CHANGE」が現実になるようなものでしょうか。
日本ではなかなか現実には起こらないことですが、ドラマどおりのイケメン大統領誕生となると理想的ですね。
コメディ俳優時代のゼレンスキー大統領
こちらがコメディアン俳優時代のゼレンスキー大統領です。
お笑い番組?のようなTVショーに出演中の動画です。
字幕がなくても、このタイプのお笑い芸は全世界共通ですね。
観客にも大うけしているようです。
ゼレンスキー大統領の代表作は「国民のしもべ」

コメディアンとしても大活躍のゼレンスキー氏ですが、俳優としても「国民のしもべ」という代表作があります。
このドラマが、ゼレンスキー氏が大統領になるきっかけとなったドラマです。
2015年にウクライナの国営放送で放送された「国民のしもべ」は、政治風刺ドラマとして大ヒットしました。
第1部と第2部にわたる全48話です。
第1部は、一人の平凡な歴史教師が授業を邪魔する選挙活動に苦言を呈し、それが隠し撮りされてネットに公開されてしまうことから物語は始まります。
第2部は、大統領になった主人公が政治汚職に立ち向かうというストーリーです。
「国民のしもべ」とはどんなドラマ?
こちらのYouTube動画が、「国民のしもべ」の第1話です。
第1話がYouTubeで無料公開され、1200万再生を超えています。
43分と長いですが、お時間のあるときにご覧になってみてください。
一介の歴史教師がふとしたことから素人政治家として大統領に当選し、権謀術数が渦巻く政界と対決する姿をユーモアを交えながら描いた同作はウクライナで大流行した。物語は選挙で授業を妨害された主人公が怒りに任せて政府批判を行う様子を隠し撮りした映像が投稿され、インターネットでバズ化したことが導入部になっている。
引用元:Wikipedia
すごく面白そうなドラマですね。
政治に関するドラマは難解になることが多いですが、本作はコメディ俳優であるゼレンスキー氏が主演しているので、とてもユーモラスに政界の闇が描かれたようです。
「国民のしもべ」は第2部も制作され、さらに大ヒットし、国民からゼレンスキー氏に本当に大統領になってほしいという声が上がったようです。
ドラマと同じくゼレンスキー氏が政治腐敗を解決してくれることに、希望の光を見出した国民の声が反映されたということです。
そして、ゼレンスキー氏は実際にドラマのタイトルを冠した「国民の僕」という政党を、コメディ劇団「Kvartal 95」のメンバーと起ち上げます。
ゼレンスキー氏は、大統領選でも討論会などには参加せず、ドラマと同様にインターネットを使って国民に呼びかけました。
そして、ゼレンスキー氏は投票率82%以上の中、大統領に当選したのです。
ゼレンスキー大統領の妻が美人すぎる!

ゼレンスキー氏の隣にいる美しい女性は、ファーストレディのオレナ・ゼレンスカさんです。
すごく美しい方ですね!まさに美男美女カップルです。
オレナさんはゼレンスキー氏を、コメディアン時代から公私ともに支えてきた女性です。
2003年にゼレンスキー氏と結婚。
コメディ劇団「Kvartal 95」をゼレンスキー氏と共同設立し、「Kvartal 95」のお芝居に出演もしました。
主に、オレナさんは脚本家として活躍していたようです。
最近では、ウクライナ版のVOGUEの表紙を飾ったり、公の場でのスピーチを行ったりしています。
まとめ
「【画像】ウクライナ・ゼレンスキー大統領がイケメン!意外な経歴の持ち主でコメディ俳優だった?」についてご紹介しました。
ゼレンスキー大統領の前職は、コメディ劇団「Kvartal 95」の主演俳優であり、プロデューサーも行っていたことが分かりました。
ひょんなことから歴史教師から大統領になってしまう「国民のしもべ」というドラマが大ヒットし、そのまま国民の声に応じるように大統領になったゼレンスキー氏。
そんなゼレンスキー大統領の政治的手腕で、ウクライナに一日も早く平和な日々が取り戻されることを祈ります!
▼ウクライナへの寄付・募金先についてはこちらで詳しく紹介しています!




早く平和な日々が戻りますように。