人気女優の佐々木希さんと結婚されるも、2020年6月の衝撃的な不倫報道より現在まで表舞台に出ていない渡部建さん。
そんな渡部建さんですが、現在の収入は一体どのように得られているのでしょうか?
今回は、2022年最新の渡部建さんの収入状況について詳しくご紹介します。
また、渡部建さんの今後の活動予定についても調査しましたので見ていきましょう。

Contents(目次)
【2022最新】渡部建の現在の収入はゼロ?
早速ですが、2022年現在、渡部建さんの収入は未だゼロという説が濃厚です。
不倫報道よりおよそ1年半が過ぎていますが、渡部建さんがテレビをはじめとするメディア出演や、芸人として劇場に立った、どこかへ本格的に転職したなどの話は一切ありません。

出典:日刊ゲンダイDIGITAL
後述するアルバイトについても、ほぼ無償でやっているとのこと。
以前は複数の書籍も出版されていた渡部建さん。
かつては印税収入などもあったはずですが、不祥事の内容が内容なだけに売上は望めないでしょう。
現在はお子さんの送り迎えなど、佐々木希さんの代わりに主夫として家事や育児をメインにこなされているようですよ。
「今は仕事に出るのは私で、夫の渡部さんに子育てをしてもらうのが一番だと思ったようです。それでも仕事場では共演者に子どもの写真を見せるなど、ママの顔を見せることもあるようです」(芸能プロ関係者)
引用:週刊女性PRIME(2021年7月5日)
夫婦関係は良好とのことで、渡部さんの収入に頼らず佐々木希さんが大黒柱として稼がれる方向になったそう。
「渡部は育児を楽しんでいます。こういう状況にならない限り、子供と一緒に過ごすことは難しいですからね」(お笑い関係者)
引用:FRIDAY DIGITAL(2021年12月18日)
お子さんの事以外では、あまり外にも出ないという渡部建さん。
しかし、佐々木希さんの支えの元、収入や世間の評価に関わらない幸せの形を見つけられたのではないでしょうか。
違約金などはすでに完済?
不祥事に関連する違約金は相当な金額に及んだと言われていますが、渡部建さんは既に違約金も自腹で完済されています。
2020年12月3日の謝罪会見でのコメントがこちらです。
報道陣からは違約金の支払いについて質問が飛んだ。これに渡部は「僕のしたことなので、(自分で)払わさせていただきました。(具体的な)金額に関しては申し上げられません」と事務所の肩代わりではなく自身で支払ったと告白した。
引用:ORICON NEWS(2020年12月3日)
具体的な金額は明かされていないものの、数多くのCMや番組を担当されていたことから違約金は1億円に及んだとも。
とはいえ2017年の結婚時には、妻の佐々木希さんとの共同名義で3億円のマンションを購入されていたので、懐事情として余裕はあったのでしょう。
借金があるというわけではないので、渡部建さん自身の収入が無くとも生活に支障はないようですね。
渡部建は豊洲市場で無償アルバイト?芸能界復帰予定は?
不祥事以降、豊洲市場でアルバイトをしていたという渡部建さん。
ここからは無償というアルバイトの内容や、芸能界復帰予定など、渡部建さんのお仕事状況を最新情報でご紹介します。
豊洲市場で無償アルバイトするも出禁に?
渡部建さんが最初に豊洲市場でアルバイトをしているということが判明したのは、2021年2月のこと。

渡部建さんが勤めていたのはウニなどを取り扱う大手の卸業者だそうで、夜中から明け方、昼過ぎまで働かれていました。
所属事務所の人力舎関係者によると「アルバイトではなく無報酬の手伝いという形」ということで、相当の覚悟が伺えます。
こちらは、豊洲市場で勤務している時の渡部建さんです。

出典:NEWS ポストセブン
渡部建さんの働きぶりは真面目そのもので、市場関係者の方からも評価は良かったようですよ。
「毎日ではないけどよく見かけるよ。マスクに帽子だからそんなに注目されているわけではないね。生半可な覚悟でできる仕事ではないけど、いまのところ続いているってのは、なかなかなんじゃないの。ウニを並べる姿なんかはサマになってたな」(豊洲市場関係者)
引用:女性セブン(2021年2月24日)
しかし、渡部さんが勤めているとマスコミにバレてしまったことで豊洲市場に野次馬が増え、一度出禁になってしまいます。
そこからしばらく身を潜めていた渡部建さんでしたが、2021年11月に再び豊洲市場のアルバイトに復帰。
2月の時のように毎週決まった日に出勤というわけではなく、不定期で勤められているそうです。
「夜中0時から朝8時までずっと立ちっぱなし、動きっぱなし。店に魚が届くと、彼が真っ先に“入りました!”と大声で知らせてますね。(中略)とにかくまじめそのものですよ。テレビのイメージと大違いで、見直しちゃったよね」
引用:週刊女性PRIME(2021年12月14日)
復帰された今も報酬はゼロ。
再び完全にお手伝いという形で、多忙で過酷な豊洲市場での業務をこなされているようですよ。
飲食業界への転身を希望?
渡部建さんが豊洲市場へ手伝いに行っているのは、飲食業界への転身を希望されているからという話も業界関係者から複数聞かれました。
元は「グルメ王」として芸能界屈指の食通だった渡部建さん。
豊洲市場の勤め先も、以前から食材の提供を受けるなどお世話になっていたご縁からだそうです。
「渡部は最近、調理師や食品衛生責任者の資格を取るべく勉強しており、ゆくゆくは自分の飲食店を開こうとしているそう。そのため、今後は芸能界を引退し、飲食業界へ転身を図るのではないかと噂されているとのこと」(芸能記者)
引用:アサ芸プラス(2021年9月30日)
「飲食店のプロデュースを計画しているとか、コーヒー焙煎士になる、なんて噂を聞きますよ。“グルメ王”と言われていた人ですから、飲食店経営に路線変更するつもりなのかも」(芸能プロ関係者)
引用:週刊女性PRIME(2021年11月2日)
豊洲市場を勤め先に選んだのも、将来を見越して市場関係者との人脈を作るためという話も。
一時食事も喉を通らない、興味がない状態だったそうですが、再び興味のあることを活かして社会復帰されようとしているのかもしれませんね。
芸能界復帰の可能性は低い?
現在もアンジャッシュとしてコンビを解散はしていない渡部建さん。
しかし、渡部建さんが芸能界に復帰される可能性は低いと見られています。
「復帰への道筋が見えない中で、芸能界からも気持ちが離れつつあると聞きました。相方の児嶋一哉さんとも、ここ最近はまったく連絡を取っていないそうですよ」(テレビ局関係者)
引用:週刊女性PRIME(2021年12月14日)
不祥事に関連する謝罪会見が遅くなったこと、会見をしないままバラエティ番組への復帰をしようとしたことなどで、渡部さんだけでなくテレビ局へもバッシングが集まり、芸能界復帰は遠のいてしまっていました。
コンビも解散はしていませんが、相方の児嶋さんも十分ピンとして活躍されています。
復帰が遅れたことでさらにイメージダウンしたこともあり、未だにご本人も芸能関係者も復帰に積極的な姿勢ではないようですね。
また、現在は妻の佐々木希さんのお仕事が絶好調ということも大きなポイント。
「佐々木さん自身が渡部さんの復帰を急いでいません。家庭が壊れるくらいなら、芸能界引退してもいいという考え。スキャンダルを経て、夫と話し合い、ようやく自分たちの“幸せのカタチ”を見つけたようです」(芸能関係者)
引用:FRIDAY DIGITAL(2021年12月18日)
渡部建さんが主夫として家事や育児をこなされているため、その分、佐々木希さんは舞台公演など地方へ遠征するお仕事へも幅が広がったといいます。
ご夫婦でバランスが取れている現状も、渡部さんが芸能界に復帰せず、豊洲市場での勤務を続ける理由として大きいのかもしれませんね。
まとめ
アンジャッシュ・渡部建さんの現在の収入と今後の活動予定について、まとめてご紹介しました。
過去の不祥事から芸能界への復帰は未だ目処が立たず、2022年1月現在も収入ゼロと見られる渡部建さん。
しかし、佐々木希さんの活躍を支える主夫として、ご家庭では渡部さんなりに活躍されているのではないでしょうか。
渡部建さんの新たな幸せの形が見つかることを願っています。