男女逆転バチェラーの「バチェロレッテ・ジャパン」に出演されている歌手・當間ローズさんがまるでディズニーの王子様のようだと話題です!
しかもバチェロレッテにぴったりの名前である”ローズ”というのは芸名なんだそうです。
そんな當間ローズさんの本名やディズニーみたいな外見や振る舞いについてなど、プロフィールをまとめました!
【バチェロレッテ】當間ローズの基本プロフィール

芸名:當間ローズ(とうま ろーず)
本名:當間マルコス(とうま まるこす)
生年月日:1993年4月16日(29歳)
出身:ブラジル
身長:185㎝
當間ローズさんは、歌手やモデルとして活動されています。
當間ローズさんは、ブラジル出身で、父親がイタリアと日本のハーフで、母親がブラジル人のクウォーターだそうです。
5歳頃に日本に来て、静岡の湖西市で暮らしていたため、日本語もお上手!
しかも日本語の他にもポルトガル語、スペイン語、英語の4カ国語が話せるそうですよ。
【バチェロレッテ】當間ローズは芸名!本名は?

當間ローズさんは、本名は「當間マルコス」さんと言います。
バチェロレッテ第1話の登場シーンで、”ローズ”は芸名であること、なぜ”ローズ(薔薇)”を選んだのかをお話ししていました。
ローズはラテンの花なんですね。
バラは色によって意味が違いますが、共通して言えるのは”愛”を表す花だということ。
自分が愛せる人に対してあげる花なので(芸名を)”ローズ”にしようと思いました。
引用:バチェロレッテ・ジャパン 1話より
1話では男性メンバーから、「名前が”ローズ”なんてもう勝ちじゃん〜!」と言われる一面も!
ですが芸名の通り、本当にローズ・薔薇が似合う素敵な男性です。
【バチェロレッテ】當間ローズがディズニーすぎる!

そんな當間ローズさんですが、ラテンな雰囲気や歌いながら愛を伝える姿などから『まるでディズニーの王子様みたい!』とSNSで話題になっていますね。
第6話では乗馬シーンもディズニー映画のワンシーンすぎると話題になりました。

そしてディズニーの王子様で似ている!と特に話題になっているのは『塔の上のラプンツェル』のフリン王子!
↓この方ですね!
実際のディズニーランドのキャストの方の写真も見てみると、、、
これは當間ローズさんも王子役でキャスト出演できそうですね!!

SNSでの反響もまとめてみました!
既視感#バチェロレッテ pic.twitter.com/L9W1yRWFGj
— noco (@noco_noah) October 12, 2020
バチェロレッテ、突然歌い出して歌で愛を伝えようとする當間ローズが完全にディズニー。笑
(イメージはハンス王子) pic.twitter.com/Dqlj1TB5EA— ふーみん (@fumie418jinro) October 13, 2020
https://twitter.com/t0301ngk/status/1317643109992312832?s=20
185センチの抜群のスタイルでバチェロレッテの中ではスーツなどのフォーマルな姿も多く披露したため、王子様感がとても強く、反響も大きいようです!
まとめ

當間ローズさんの本名やディズニーみたいな外見や振る舞いについてなど、プロフィールをまとめました。
當間ローズさんはバチェロレッテにぴったりの名前ですが、”ローズ”というのは芸名で本名は『當間マルコス』と言います。
見た目ももちろんですが、紳士的な振る舞いもディズニーの王子様のような當間ローズさんから目が離せませんね!