2022年4月6日から上映がスタートするSnowMan主演の舞台、『滝沢歌舞伎ZERO 2022』。
既にFC先行申し込みは終わっていますが、まだ今から申し込みが間に合うのが「カード枠」と言われる申込方法。
そこでこの記事では、「滝沢歌舞伎ZERO 2022」のカード枠申し込みはあるのかどうか?を調査してみました!
Contents(目次)
滝沢歌舞伎2022にカード枠はある?
まずは「滝沢歌舞伎ZERO 2022」の概要はこちら。
【滝沢歌舞伎ZERO 2022】
日程:2022年4月6日(水)~5月16日(月)
会場:新橋演舞場
S席:(1・2階)13,000円 A席:(3階)7,000円
FC先行申込期間:2022年2月2日(水)~2月7日(月)12:00
当落発表:2月22日(火)
毎年申込枠が設けられている「カード枠」ですが、2022年も既にいくつか申し込みが発表され始めています!
各クレジットカード会社が、それぞれ確保している独自のチケット枠のこと。該当のクレジットカードを持っていれば申し込みが可能。
『滝沢歌舞伎ZERO 2022』で、現時点で発表されているカード枠はこちらです!
・ニコスカード
・セディナカード
・京王パスポートカード
また情報が更新されましたら追記していきたいと思います。
それでは、現時点で発表されているカード枠について詳しくご紹介していきます!
ニコスカード
まずは「ニコスカード」のカード枠の情報です!
申込期間:3月10日(木)10:00 ~ 3月21日(月・祝)13:00まで

申込サイト | 三菱UFJニコス チケットサービス |
---|---|
申込期間 | 3月10日(木)10:00~3月21日(月・祝)13:00【抽選】 |
抽選結果通知日 | 3月22日(火)配信 |
席種・金額 | A席(3階) 7,000円 |
対象カード | MUFGカード、DCカード、NICOSカード |
対象となる公演は、以下3公演です。
- 4月17日(日) 17:15
- 4月26日(火) 12:00
- 5月2日(月) 17:15
申込みは1回限りで、1人1公演のみ1枚までとなります。(第3希望までエントリー可能です。)
カードは、MUFGカード、DCカード、NICOSカードの3ブランドのマークがついたカードが対象で、UFJ-JCBカードは対象外となるのでご注意ください。
ニコスカードは、webで申し込むと最短で翌日にはカードを発行してくれるので、今からでも間に合いますね!
セディナカード
続いては「セディナカード」のカード枠の情報です!
申込期間:~3月21日(月・祝)17:00まで

申込サイト | チケットセディナ |
---|---|
申込期間 | ~3月21日(月・祝)17:00まで |
抽選結果通知日 | 抽選予約完了メールにてご確認ください。 |
席種・金額 | A席(3階) 7,000円 |
対象カード | セディナカード |
対象となる公演は、以下3公演です。
- 4月12日(火) 12:00
- 4月27日(水) 17:15
- 4月30日(土) 17:15
申込みは1回限りで、1人1公演のみ1枚までとなります。
セディナカードは、オンライン申込からカード発行まで1週間〜2週間かかります。
京王パスポートカード
続いては「京王パスポートカード」のカード枠の情報です!
申込期間:3月11日(金)10:00 ~ 3月21日(月・祝)

申込サイト | 京王パスポートクラブ チケット優待サイト |
---|---|
申込期間 | 3月11日(金)10:00~3月21日(月・祝) |
抽選結果通知日 | 3月24日(木) |
席種・金額 | A席:7,000円 |
対象カード | 京王パスポート提携(VISA・DC・JCB)カード |
対象となる公演は、以下2公演です。
- 4月21日(木) 12:00
- 5月1日(日) 17:15
チケット購入代金の支払いは、京王パスポート提携(VISA・DC・JCB)カードのみが利用できます。
※京王パスポートDCカードの新規募集は現在行っていません。
京王パスポートカードは、申込みからカード発行までに約3~4週間かかるので、余裕を持って申し込むのがよさそうです。
滝沢歌舞伎2021カード枠はあった?
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」では、カード枠はありませんでした。
公演期間は2021年4月8日~5月16日でしたが、新型コロナウィルスの影響で席数が限られていたせいか、カード枠の販売はなかったようです。
さらに公演期間中に緊急事態宣言の休業要請が出たため、4月25日~5月11日の公演は中止となりました。
また、「滝沢歌舞伎ZERO 2020」も、新型コロナのため公開は中止となり、『滝沢歌舞伎ZERO 2020 The Movie』として映画上映されました。
滝沢歌舞伎2019カード枠はあった?
2019年4月10日~5月19日に公演された「滝沢歌舞伎ZERO」には、カード枠が多数ありました!
対象となったカード会社は以下の通りです。
- 三菱UFJニコスカード
- エポスカード
- JCBカード
- 三井住友カード Vpass
- ダイナースクラブカード
- セディナカード
- エムアイカード
- ビューカード
全部で8社と、かなりの種類のカード枠があったようです!
すでにこの中から2社のカード枠が発表されていますので、今後もカード枠の発表はあるかもしれませんね!
滝沢歌舞伎2022カード枠に当選するには?
滝沢歌舞伎2022のカード枠に当選するにはどうしたらいいのでしょうか?
それはやはり「複数のカードを持つ」ことではないかと思います。
色々な会社のカードを持っていればそれぞれのカード会社枠のチケットを申し込むことができるので、それだけ当選率があがります。
ただ、たくさん申し込みをしたいからと、短期間で複数枚のカードを申込みすると、カード会社の審査に落ちることがあるという噂も…。
カード発行までに時間がかかるものもありますし、できれば公演申込開始前に事前にカードを複数枚準備しておけるといいですね。
まとめ
【滝沢歌舞伎2022】のカード枠についてと、申し込み方法などをご紹介しました。
FC先行申込に落選した方も、該当のクレジットカードがあればまだ申し込みは可能です!
これからまだカード枠は増えていく可能性大ですので、期待して待ちたいと思います!
▼他にも復活当選・一般発売についてはこちらの記事でまとめています。


たくさんの方が無事当選しますように…。
【関連記事】個性豊かなSnow Man の素顔まとめ
個性が豊かなSnow Manのメンバーですが、どのメンバーも人気が高く、様々な角度から話題になっています。





どのメンバーも大活躍ですよね!