『ドラゴン桜』『MIU404』など話題作に引っ張りだこの若手注目俳優・鈴鹿央士さん,
ドラマの印象的なストーリーはもちろんですが、小顔イケメンの彼が気になったという人も多いのではないでしょうか。
なんと鈴鹿央士さんは女優・広瀬すずさんに直接スカウトされて芸能界入りしているんです!!
今回はそんな注目の若手俳優・鈴鹿央士さんの本名、出身地、出身高校・出身大学、芸能界デビューのきっかけなど、プロフィール・経歴を詳しくご紹介させていただきます
Contents(目次)
鈴鹿央士さんのプロフィール
まずは鈴鹿央士さんの基本プロフィールをご紹介します。
芸名:鈴鹿 央士(すずか おうじ)
生年月日:2000年1月11日(22歳)
出身地:岡山県
身長:178.0 cm
血液型:O型
事務所:フォスター
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、ピアノ
特技:どこでも寝られること
好きなスポーツ:バドミントン、サッカー
好きなアーティスト:Maroon5
鈴鹿央士さんさんは2019年から俳優活動を始めたばかりの若手俳優さんです!
小顔で可愛らしい顔なのにギャップのあるスタイル抜群で、デビュー映画で賞をいくつも取るほどの演技力!
また、『鈴鹿央士』というのは実は芸名だそうです。
(この芸名にした理由は後述します!)
これからさらに話題になること間違いなし!
そんな鈴鹿央士さんの詳しい経歴を見ていきましょう♫
鈴鹿央士さんの経歴は?スカウトがきっかけ?
鈴鹿央士さんのデビューのきっかけから初めての演技のお仕事・映画デビューまでの経歴をまとめると以下の3つのトピックがあげられます。
- 2017年に広瀬すずさんにスカウト
- 2018年にメンズノンノオーディションでグランプリ受賞
- 2019年にはデビュー映画「蜜蜂と遠雷」でいくつもの映画賞を受賞!
一つ一つ見ていきましょう!
鈴鹿央士さんの経歴① 芸能界に入ったきっかけは広瀬すずさんのスカウト!?
鈴鹿央士さんの芸能界に入ったきっかけはずばりスカウトです!
ですが鈴鹿央士さんは、よくある道で声をかけられるスカウトとはちょっと違うスカウトだったんだとか。
きっかけは、鈴鹿央士さんが高校2年生の時に女優・広瀬すずさんが主演した映画「先生!、、、好きになってもいいですか?(2017年公開)」のエキストラとして出演したこと。
そこでなんと広瀬すずさんが鈴鹿央士さんを見て、スカウトをしたいとマネージャーさんに相談したことがきっかけなんだそうです!
この時のことを広瀬すずさんご本人がインタビューでお話しされていました。
ロケ地となった高校で、エキストラとして参加した生徒の鈴鹿に目を留めスカウト。注目したきっかけを、「なんて顔の小さい子がいるんだろうって、皆でしゃべっていて。可愛らしい雰囲気もあって、すごい目立ってて」と明かす。
その時のことを鈴鹿央士さん本人も語っています。
「高校2年の11月だったので、3年ほど前ですね。『芸能人を見に行こう』という感覚でエキストラに参加したら、場所を移動する時にすずさんと目が合って、『あ、目が合った!』とミーハーな気持ちで通り過ぎたんです(笑)。そうしたらその後、マネジャーさんに『芸能界に興味ありますか?』と名刺をいただいて。それまで考えもしなかったし、声を掛けられたのも初めてだったので、『これがスカウトか』とビックリでした。
日経エンターテインメント記事より引用
日頃からスタイル抜群で容姿端麗な俳優さんやモデルさんを見ている広瀬すずさんの目に留まったなんて、すごいですよね!
鈴鹿央士さんの経歴② MEN’S NON-NOオーデション グランプリ受賞
鈴鹿央士さんは、広瀬すずさんのスカウトを受けて、2018年4月に地元岡山県から上京し、芸能活動を本格的にスタートさせます。
上京してからは、レッスンに通ったりワークショップに参加したり、オーデションを受けたりしていたそうです。
そして、2018年11月12日に開催された「第33回 MEN’S NON-NO 専属モデルオーディション」に参加!
見事グランプリを受賞しました!!
この受賞をきっかけにモデルの活動を始めました。
可愛らしい顔つきとギャップのある高身長なスタイルがとても人気です!
鈴鹿央士さんの経歴③ デビュー映画で日本アカデミー賞など5つの賞を受賞
鈴鹿央士さんは、モデル活動だけではなく俳優活動もされています。
まだデビューして間もないので出演作も少ないのですが、俳優さんとしての経歴もすごいんです!
鈴鹿央士さんは、2019年公開の映画「蜜蜂と遠雷」にて映画デビュー!
天才ピアニスト役ということでピアノを猛特訓して出演しました。
実はこの作品が、鈴鹿央士さんの最初に決まったお仕事だそうです。
そして、こちらの作品での演技力が評価され『第43回日本アカデミー賞新人賞』を獲得されています。
甲能映画では他にも以下の4つの賞、合計5つの賞を受賞するという快挙でした!
- 第44回 報知映画賞 新人賞
- 第41回 ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞
- 第74回 毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞
- 第93回 キネマ旬報ベスト・テン 新人男優賞
2019年は、映画だけではなく、話題ドラマ「おっさんずラブ–in the sky–」にも出演しており、どんどん注目が高まっています!!
鈴鹿央士さんは実は芸名!本名は非公開?
鈴鹿央士さんは芸名なんだそうです。
広瀬すずさんからのスカウトがきっかけで芸能界デビューをした鈴鹿央士さんは、芸名も広瀬すずさんが由来でつけたとYahoo!ニュースが報じています。
2018年4月、東京の大学へ進学すると同時に芸能事務所に所属。芸能界入りのきっかけを作った広瀬すずにちなみ、“鈴鹿央士”という芸名がつけられた。
引用元:Yahooニュース
鈴鹿央士さんは広瀬すずさんと同じ芸能事務所に所属しています。
また、広瀬すずさんの本名「大石鈴華(おおいしすずか)」が由来になっているとも言われています。
鈴鹿央士さんの本名は?
残念ながら鈴鹿央士さんの本名は非公表でした。
ですが、鈴鹿央士さんの下の名前は本名では?という噂もあります!
分かり次第、追記していきたいと思います!
鈴鹿央士さんの出身地・地元は岡山県岡山市
鈴鹿央士さんの出身地は岡山県です。
岡山県岡山市にある高校に通っていたことを、テレビ番組「行列のできる法律相談所」にてお話しされているので、岡山市周辺に実家があるのだと思われます。
続いて気になる岡山市にあるという出身高校を見ていきましょう!
鈴鹿央士さんの出身高校は?西大寺高校or学芸館高校?
鈴鹿央士さんの出身高校は、西大字高校か学芸館高校ではないかと言われています。
なぜこの2つの高校が鈴鹿央士さんの出身高校だと言われているのかというと、
上でも書きましたが鈴鹿央士さんが高校2年生の時に出身高校で、映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」のロケが行われたこと!
(先ほども語りましたが、鈴鹿央士さんはエキストラとして参加し、その場でスカウトされました!)
映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」のロケ地となった学校は、西大字高校と学芸館高校だったのでこのような噂が出ていたんですね。
また、本人が公開した高校時代の写真の制服から、鈴鹿央士さんの出身高校は西大字高校であることが濃厚だとも言われています。
高校の頃から可愛らしいハッキリした顔立ちで、広瀬すずさんがスカウトするのも納得です!
鈴鹿央士さんの出身大学はどこ?
つづいては鈴鹿央士さんの進学した大学についてです。
先ほども触れましたが、広瀬すずさんのスカウトがきっかけで、鈴鹿央士さんは地元岡山から東京に上京して大学に進学しています。
ですが、残念ながら鈴鹿央士さんの大学名は公表されていませんでした。
現在鈴鹿央士さんは、事務所の寮で生活をしながら、大学生としてそして俳優やモデルの活動をされているそうです。
大学では、フランス語と英語を主に勉強していることも過去のインタビューでお話していました。
現在、大学へ通っているそうですが、大学ではどんな勉強をしていますか?
今は主に、英語とフランス語を勉強しています。
新しい友人もできました。僕はサークルに所属していないのですが、サークルに所属している友人は、すれ違う人が全員知り合いってくらい友達の輪が広くて、大学の規模の大きさに感動しました。
進路ナビ記事より引用
芸能活動もしながら、学業もしっかり両立されている鈴鹿央士さんはすごいですね!
また大学について新たな情報が入り次第記事にて皆様にお伝えします。
まとめ
注目の若手俳優・鈴鹿央士さんのプロフィール・経歴についてご紹介しました!
- デビューのきっかけは広瀬すずさんにスカウトされたこと
- “鈴鹿央士”は芸名!由来は広瀬すずさんの名前から(本名は非公開)
- 2018年メンズノンノオーデションでグランプリ受賞
- 2019年デビュー映画『蜂蜜と遠雷』では5つの賞を受賞
- 出身は岡山県岡山市
- 出身高校は岡山市の西大字高校(または学芸館高校)
- 現在通っている大学は非公開(上京しているため東京または関東)
まさかの広瀬すずさんに直接スカウトされるという経歴を持つ鈴鹿央士さん。
MIU404での演技でも注目が集まり、今後のストーリーにも大きく関わってきそうで楽しみですね!
そしてますます人気が出てきそうなので、今後の活動にも注目しましょう♫
本サイトは鈴鹿央士さんのますますのご活躍を応援しています!!