2022年春、人気アニメ「おそ松さん」の実写映画化が発表され、主演はSnowManが担当することが決定しました。
おそ松さんといえば松野家の6つ子ですが、映画では3人のオリジナルキャラクターも登場する予定です。
配役が気になるところですが、おそ松さんの登場人物と、演じるSnowManメンバーのキャラクターは合っているのでしょうか?
おそ松さんの登場人物とSnowManメンバーの性格やキャラクターを比較してみましたので、ご紹介していきたいと思います!
Contents(目次)
おそ松さん実写映画化決定!主演はSnowMan!
人気アニメ「おそ松さん」が、2022年春に実写映画化されることが発表されました。
主演はジャニーズの9人組人気グループ、SnowMan!
SnowManは、テレビやYouTubeなどで見せる仲の良さや、アクロバティックやダンスのカッコいいパフォーマンスが持ち味で、幅広い層から人気があります。
メンバー誰1人かぶらない個性豊かなキャラクターも人気の理由の1つで、それぞれの得意分野を活かしてドラマ・バラエティ・クイズ・アニメなど多数のジャンルのメディアに出演しています。

一方、赤塚不二夫さんの『おそ松くん』が原作で、2015年10月にアニメ化されると流行語大賞にノミネートされるなど社会現象を起こすほどの人気になったおそ松さん。
主人公の6つ子が大人になり、ニートでダメな大人になった姿をコミカルに描いたブラック・コメディなギャグアニメです。
これまで、舞台化は過去にあったものの、実写映画化は今回が初となります。

個性豊かな6つ子の中で、自分の1番好きなキャラクター(推し松)がいるファンも多いおそ松さん。
SnowManファンも、グループの中で1番好きな人(推し)がいるファンが多く、どちらも「推し」を応援するという共通点があるようです。
おそ松さんとSnowManのキャラクター比較!
アニメの実写映画化と聞いて1番気になるところは、キャラクターの再現度。
おそ松さんに登場する6つ子達を、SnowManメンバーが違和感なく演じることができるのかに注目が集まりますね!
ここからは、おそ松さんの登場人物と、演じるSnowManメンバーのキャラクターを比較してみたいと思います。
おそ松→向井康二

松野家の長男、おそ松
イメージカラーは赤。
メンタルは小学6年生のままの、奇跡のバカ。
パチンコと競馬が生きがい。
いざという時はリーダーシップを発揮。
長男おそ松を演じるのは、向井康二さん。
向井康二さんは、SnowManの中では唯一の関西人で、面白キャラとしてグループを盛り上げています。
ギャグなどを披露しおバカな一面を見せることも多いので、おそ松のイメージとは割と近いのではないでしょうか?
既に役作りを始めているという向井康二さんは、ニートの気持ちに近づくため「仕事をしていない」という気持ちで仕事に臨んでいるんだとか!
「早く帰りたい」「早くメイク落としたい」など、おそ松らしいクズ発言を連発し、役作りもバッチリのようです。
また長年関西ジュニアの年長者としてまとめあげてきた向井康二さんなので、おそ松の長男らしい部分とおバカな部分の両面を表現してくれそうですね!

カラ松→岩本照

松野家の次男、カラ松。
イメージカラーは青。
太い眉が特徴で、クールを気取るナルシスト。
理不尽な目に遭うことも多いが、繊細でガラスのハートの持ち主。
次男のカラ松を演じるのは、岩本照さん。
SnowManのリーダーで、グループの曲の振付も行います。「SASUKE」の常連で、体脂肪率4%という驚異の肉体の持ち主!
カラ松のようにナルシストなイメージはありませんが、一見クールなところはカラ松との共通点かもしれません。
岩本照さんは実はシルバニアファミリーやチョコレートが大好きというカワイイ一面があり、クールな見た目とのギャップにやられるファンも多いようです。
カラ松のナルシストだけどいじられキャラの一面をどう演じてくれるのか楽しみですね!

チョロ松→目黒蓮

松野家の三男、チョロ松。
イメージカラーは緑。
6つ子の中では唯一の常識人で真面目な性格で、ツッコミ役。
女の子が絡むとポンコツ化。アイドルオタク。
三男のチョロ松を演じるのは、目黒蓮さん。
表紙を飾った「anan」が発売前重版になるなど絶大な人気を誇り、184cmという高身長や甘いマスクのビジュアルを活かして、「FINEBOYS」のモデルとしても活躍中です。
チョロ松と同じく真面目な性格ですが、目黒蓮さんは勉強が苦手なおバカキャラというイメージが強め。
クイズ番組などでは珍回答を連発するなど、天然なところも人気です。
チョロ松は六つ子の中ではツッコミ的立ち位置でもありますので(ボケが渋滞している六つ子なのでツッコミは大忙し!)キレキレのツッコミを期待します!

一松→深澤辰哉

松野家の四男、一松。
イメージカラーは紫。
無気力な雰囲気でマイペース、ぼそぼそと喋る。
他人に興味がないが、大の猫好きで猫が友達。
四男の一松を演じるのは、深澤辰哉さん。
SnowManの最年長。グループの中ではMCを務めることが多く、まとめ役として活躍していますが、いじられキャラとしても愛されています。
深澤辰哉さんのSnowManでのメンバーカラーは、一松と同じ紫色。
また、ビジュアル面でも目元や雰囲気などが一松とソックリだという声も多くあがっているようです。
一松のいじられキャラを持ち前の愛され力で表現してくれること間違いなしです!
十四松→佐久間大介

松野家の五男、十四松。
イメージカラーは黄色。
異常に明るくハイテンションで、行動が予測不能だが礼儀正しい一面も。
野球好きで、運動神経は抜群。
五男の十四松を演じるのは、佐久間大介さん。
アニメが好きで、1作品に1人は嫁がいるというほどガチのアニメオタク。アニメ系の番組出演や、アニメの声優まで務めます。
SnowManの切り込み隊長で、常に明るくニコニコ、ハイテンションなところは十四松とソックリ。
実写映画化にあたって、6つ子の中で十四松の佐久間大介さんが一番ハマリ役では?という声が双方のファンからあがっています。
発言や動作も人間離れした部分のある十四松を、きっと持ち前の笑顔とダンススキルで面白く表現してくれそうです!
トド松→ラウール

松野家の六男、トド松。
イメージカラーはピンク色。
6人の末っ子で、あざとかわいい甘え上手だが、腹黒い。
愛嬌が良く、世渡り上手。
六男のトド松を演じるのは、ラウールさん。
SnowManの中でも一際目立つセンター。1番年下で、唯一の現役高校生。身長188cm、股下94cmという驚きのスタイルで、モデルとしても大活躍しています。
トド松と同じく、グループの中では末っ子で、甘え上手なラウールさん。
本当のお兄さんのようなメンバー達からたくさん可愛がられ、伸び伸びと成長しています。
ラウールさんには思いっきり可愛く&あざとく演じてほしいですね!

オリジナルキャラクター3人
松野家の6つ子の他に、実写映画オリジナルのキャラクターが3人出演すると発表されています。

- エンド→渡辺翔太
- クローズ→阿部亮平
- ピリオド→宮舘涼太
原作や、これまでのアニメ・映画にも出ていない全くのオリジナルキャラクターとして登場する予定の3人。
どういう役柄かは発表されていませんが、「キーパーソン」「名前に意味がある」「衣装がかっこいい」など、演じる本人たちがいくつか明かしていました。
おそ松さん達6つ子と一緒に暴れたりするようなシーンもあるようですが、どんな役で出演するのかとても楽しみですね!

Snowmanファン&おそ松さんファンの反応は?
アニメが大人気で、アニメ放送当初から根強いファンがいるおそ松さん。
そのため、おそ松さん実写映画化に対し、SnowMan・おそ松さんそれぞれのファンから様々な声が上がっています。
https://twitter.com/N5928Y/status/1424410462733496323
https://twitter.com/arsn_11030122/status/1422560394501967878
https://twitter.com/___fk______/status/1422272324787589137
おそ松さんとSnowManのイメージがピッタリだと期待する人や、実写化に不安を持つ人などで賛否両論が巻き起こっているようです。
しかし、SnowManファンはおそ松さんのアニメを見て勉強したり、おそ松さんファンはSnowManの動画を見るなど、「お互いのことをもっと知りたい!」と歩み寄っている姿も多く見られ、両方のファンになる人も増えているようです。
おそ松さんもSnowManもどちらも好きになって映画を見ると、より一層映画がおもしろく感じられるかもしれませんね!
また、菅原大樹プロデューサーは、SnowManについて以下のようにコメントしています。
主演でご出演頂くSnow Manさんですが、彼らの公式YouTubeチャンネルを拝見する機会があり、そこで見せる無邪気なやり取りや、お互いのことを想っている様子は見ていて本当に微笑ましくて、まさに「兄弟」そのものだなと感じました。もちろん笑いのセンスもある皆様ですので、彼らとなら「おそ松さん」を実写化出来ると確信しました。
引用:2021年8月3日 Yahoo!ニュース
まるで兄弟のように仲が良く、9人全員でわちゃわちゃしている姿が微笑ましいSnowMan。
普段からの仲の良さがそのまま活かせるので、きっと兄弟役を違和感なく演じることが出来るのではないでしょうか。
まとめ
実写映画化が決まったおそ松さんについて、演じるSnowManとおそ松さんのキャラクターを比較してみました。
配役には納得の声や不安な声など賛否両論ありましたが、イメージにピッタリだという声も多数上がっており、実写化への期待値が高まっています。
本当の兄弟のように仲の良いSnowManが演じるおそ松くんが、どんな風に演じられるのかとても楽しみですね!
【関連記事】個性豊かなSnow Man の素顔まとめ
個性が豊かなSnow Manのメンバーですが、どのメンバーも人気が高く、様々な角度から話題になっています。




どのメンバーも大活躍ですよね!