2019年9月にジャニーズ事務所を退所してからテレビでの活躍はあまり見られなくなってしまった錦戸亮さんですが、現在はどんな活動をされているのでしょうか?
音楽活動や、同じく元ジャニーズの赤西仁さんとのコラボなど、多岐にわたる現在の活動をまとめました。
Contents(目次)
錦戸亮さんのプロフィール
まずは錦戸亮さんのプロフィールを少し見ていきましょう!

本名:錦戸 亮
誕生日:1984年11月3日(歳)
出身地:大阪府門真市
身長169.5 cm
事務所 ジャニーズ事務所(1997年〜2019年)
現在所属:NOMAD RECORDS
錦戸亮さんは関ジャニ∞の元ボーカリスト、ギタリストでした。
そして元NEWSのメンバーでもあります。(2011年脱退)
俳優としても数々のドラマ・映画に出演され活躍されてましたね。
2019年9月30日をもってジャニーズ事務所を退所し、個人での活動をスタートされました。
錦戸亮さんジャニーズ退所後の現在の活動まとめ

錦戸亮さんのジャニーズ退所後のスピード力のある行動力に驚かされた人も多かったようです。
錦戸さんは2019年9月30日にジャニーズ事務所を退所し、10月1日0時ぴったりに自身の公式サイト、YouTubeチャンネル、Twitter、Instagram、Weiboを開設!
寂しさに浸る間もなく新しい展開を見せてくれました。
そして自主レーベル『NOMAD RECORDS』の発足とオフィシャルファンクラブ『NFC』の発足もすぐに発表しました。
ここからは錦戸亮さんの退所後の現在の代表的な活動3つをご紹介します。
錦戸亮さん現在の活動① 音楽活動(ソロツアー、アルバム発売)

錦戸亮さんはソロ活動を初めてすぐ音楽活動をすると発表されました。
2019年10月30日、デビューアルバム『NOMAD』より「ノマド」を先行配信!
そして11月5日〜28日には関ジャニ∞脱退後初となるライブツアー『錦戸亮 LIVE TOUR 2019 “NOMAD”』を開催しました。
ツアーは大好評で、11月1日・16日、12月16日・18日・19日に同ツアーの追加公演も開催し、ファンは大喜びでした。
12月11日に自主レーベル『NOMAD RECORDS』から初となるアルバム『NOMAD』を発売しました。

そして2020年10月7日には武道館”初”となる無観客ライブ「錦戸亮 ONLINE LIVE “不撓不屈” at 日本武道館」の開催も決定!
関ジャニ∞ではメインボーカルをつとめていたり、作詞作曲をされていたので、これからも自分で作った曲をたくさん披露してくれるのではないでしょうか。
錦戸亮さん現在の活動② 赤西仁さんとYouTube

2020年4月6日には、錦戸亮さんは同じくジャニーズ事務所を退所した赤西仁さんとYouTubeチャンネル『NO GOOD TV』を開設!
現在も多くの企画が放送され、大人気となっています。
そもそもこのYouTubeを開設するきっかけは、2019年12月6日に赤西仁さんと錦戸亮でんで共同プロジェクト「N/A」を立ち上げたことでした。

お二人はジャニーズにいる頃から仲が良く、双方のファンはこの展開にとても盛り上がっていました♫
2020年5月24日に、初ライブをなんとハワイで開催することも発表しましたが、残念なことにコロナウィルスの影響で中止となってしまいました…。
そのこともあって『NO GOOD TV』を開設し、ファンの皆様を楽しませてくれているのです。
登録者数は60万人を超える人気チャンネルで、俳優の山田孝之さんや小栗旬さん、佐藤健さんなどのビッグゲストも登場して話題となっています。

ぜひ少しワイルドで自然体なみなさんを覗き見てみてくださいね♫
錦戸亮さん現在の活動③ メイベリン・ジャパンの公式アンバサダー

2020年7月1日には、錦戸亮さんがメイクアップブランド『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)』のジャパンブランドサポーターに就任したことが発表されています。
8月上旬よりブランドムービーへの出演や、人気マスカラ『ラッシュニスタ N』のweb・屋外・店頭広告などさまざまなキャンペーンに登場する予定となっているそうです!
常に新しいことにチャレンジし自分らしさを楽しむ錦戸さんのスタイルと、ブランド理念と合致したことにより就任が実現!
錦戸さんは
「メイベリンと言えば、すごくパワフルでクールなイメージを持っていました。そのイメージをもっとわかりやすく、日本のみなさまにも伝えられたらなと思います。
なりたい自分を表現したり、ありのままでいることに自信を持つこと、そんな誰かの背中を押してあげることができたらうれしいです」
とコメントしていました。
錦戸亮さんの関ジャニ∞脱退理由は?

2018年に関ジャニ∞のメインボーカル・渋谷すばるさんが脱退をしてから、何度も錦戸亮さんの脱退は噂されてきました。
2019年に本当に脱退をするに至った理由を、雑誌「GQ JAPAN」で語っています。
「自分がああなりたい、こうありたいという思いがあっても、アイドルということばにひと括りにされ、肩書でジャッジされやすい状況がずっとあって、いつ頃からか、それがもどかしくもありました。アイドルがイヤだったということではないんやけど、動かん限りはそこに留まっていることになるんだな、と」
「グループはひとり欠ければ、どうしてもバランスが変わってきます。とくにツインボーカルの、僕の片割れがどこかに行ってしまう……。どうにかせんと、引っ張って頑張るしかないやん! と思った。けど、頑張り過ぎたんだと思う。それぞれが、同じ方向を向いてるのかわからへんし、どこまでを目指してるかも掴めんままやった。皆、一生懸命やし、それはあくまで僕の感じ方の問題だったんやろうけど、熱量とか温度にみんなとのズレを感ずるようになっていったんですね。小さなズレとかでも、許されん範囲になっていく状況になるとキツくなる。僕自身、どんどんしんどくなってしまって」
「(創作に対しては)熱い人間なんやと思う。そうしているうちに、あ、違うかも、と決定的に感じることがあって……。だったらひとりで頑張って、可能性があるならそこに挑戦したい、フルでアクセル踏み込みたい! って思ったんです」
「不安はありましたよ、もちろん。こう見えてけっこうびびりだったりもするんで(笑)。けどその不安って何やろって考えたら、結局、自己保身のためだけじゃないかって。今、35歳。おっさんになっても同じようなことをしている自分は考えられない。まだ天井が見えない早いうちに舵を切ろうと思いました。大きい船から飛び降りて、小さいヨットに乗り換えたっていう感じですかね。これまでは乗組員の顔もわからん、ボイラー室に誰がおるのかも知らんほど、でかい船だった。守られてた」
「実際、22年間いて、学んだことはものすごくたくさんあります。でも、これからは外の広い世界に出て、全部、自分に跳ね返ってくる。責任も全部、負うということだと覚悟しました。けどね、先の期待、わくわくする気持ちのほうがもっと大きかったです。いろんなタイミングが重なったのが、去年やったのかなって思う」
雑誌「GQ JAPAN」より
20年以上続けてきたアイドル業。
それを辞める、グループを離れるという決断は本当に勇気のいることだったと思います。
それでも自分のやりたいことを叶える!という強い意志が感じられますね!
筆者も10年以上関ジャニ∞にはたくさんの幸せをもらってきました。
彼らの決断が彼らをさらなる高みへ、そして幸せへ繋がっているように応援していきます。
まとめ

関ジャニ∞を脱退、ジャニーズを退所した錦戸亮さんの現在の活動についてまとめました。
俳優のお仕事も今後もまたやりたいと話していたので、今後の活躍がさらに楽しみですね!
本サイトは錦戸亮さんのさらなる活躍を応援しています!