バチェロレッテ参加者として注目を集め、4代目バチェラーとして舞い戻ってきた中国人実業家・黄皓さん。
イケメンすぎる実業家で、バチェラーとしてもきっと素敵なリアリティーショーを巻き起こしてくれそうですよね!
そこでこの記事では実業家・黄皓さんの事業内容や年収、華麗な経歴をまとめてご紹介します。
▼バチェラーには素敵な参加者がたくさん!


Contents(目次)
【バチェラー】黄皓のプロフィール

名前:黄皓(コウ コウ)
生年月日:1986年9月23日(35歳)
身長:181㎝
出身地:中国 長沙市
血液型:B型
実業家の黄皓さんは、中国出身ですが現在は日本を中心にさまざまなお仕事で活躍されているそうです。
▼バチェロレッテ参加者のプロフィール一覧はこちら

そんな黄皓さんの華麗な経歴を詳しくみていきましょう!
【バチェラー】黄皓の現在の仕事は?年商20億?

黄皓さんのお仕事は”事業家”ということで、いくつかの事業を立ち上げたり、オーナーをされたりしています。
コラボレーションやプロデュースを含めると、その事業は多岐に渡りますが、メインのお仕事は以下の3つのようです。
① TCL国際貨物代理有限公司(上海の貿易&物流業)の総経理(社長)
② Karada BESTA / Human Produce Salon BESTA のオーナー
③ エステ付きマンション”ブランセボーテ駒沢大学”のプロデュース兼オーナー
他にも2代目バチェラー・小柳津林太郎さんとのコラボをしたりと、とても活躍されています!
それぞれの事業内容を少しご紹介します。
① TCL国際貨物代理有限公司(上海の貿易&物流業)の総経理(社長)
こちらは黄皓さんのお父様の会社に入社したという形のようです。
お父様の体調が優れなかったこと、直接会社を継いでほしいと言われたことがきっかけで、それまで勤めていた日本企業の三菱商事を辞めて、入社することになりました。
② Karada BESTA / Human Produce Salon BESTA のオーナー
Karada BESTAがプロデュース、監修する日本初パーソナルトレーニング・セルフエステ・ホワイトニング受け放題付き… https://t.co/XZsmP6VpeJ pic.twitter.com/CWSP00khvG
— PR TIMESスタートアップ (@PRTIMES_STUP) June 18, 2020
『Karada BESTA』はパーソナルトレーニングやエステの通い放題が29800円!が話題のサロンで、『Human Produce Salon BESTA』はトータルプロデュースサロンになります。
『BESTA』の店舗は10店舗とどんどん拡大もされており、しかも年商が15億〜20億と言われています!
③ エステ付きマンション”ブランセボーテ駒沢大学”のプロデュース兼オーナー
https://twitter.com/haohaohaokun/status/1272673523576664064?s=20
こちらは上記の『BESTA』のエステサロンのサービスを全て常設しているマンションだそうで、テレビなどでも取り上げられるほど話題になっています!
【バチェロレッテ】黄皓の経歴を詳しく!

次に実業家・黄皓さんの経歴をみていきましょう!
- 1986年に中国長沙市に生まれる
- 16歳で中国から来日
- 私立錦城高等学校(東京都小平市)に入学
- 早稲田大学商学部に入学
- 三菱商事に勤務
- 2年目 株式会社メタルワンへ出向
- 5年目 メキシコに駐在
- 2016年3月末 三菱商事を退社
- 父親の会社『TCL国際貨物代理有限公司』に入社し、2018年4月に代表取締役(総経理)に就任
- サロン運営会社『RILISIST株式会社』(BESTA)を設立
すごい経歴ですね!
16歳で日本に来られたとは思えないほど日本語もお上手で4ヶ国語を話せる黄皓さんは、今後もさらにご活躍されそうですね!
【バチェロレッテ】黄皓の年収は?

実業家・黄皓さんの事業内容や華麗な経歴は分かりましたが、気になる年収はいくらくらいなのでしょう?
『Karada BESTA』を中心とする『サロン運営会社RILISIST株式会社』と、お父様の会社『TCL』の代表取締役としての収入の両方を合わせた収入が年収になると思われます。
(賢い黄皓さんのことなので、株や投資なども行なっている可能性もありますが…)
サロン運営会社RILISIST株式会社の年商は15億〜20億と言われておりますが、あくまで年商なので利益がどれほどなのかはわかりません。
そこで資本金や従業員から会社の規模を調べると、サロン運営会社RILISIST株式会社は資本金300万円&従業員20名の中小企業で、上海のTLCは資本金が800万元(1億2千万)なので大企業と言えます。
国税庁の「平成29年度分 民間給与の実態調査結果」によると、資本金2,000万円未満の役員の給与は平均553万円、資本金1億円以上では平均1,258万円と言われているようです!
ですので、2つの会社の収入を合わせて年収は少なくとも2000万程度はあることになります。
また、黄皓さんが所持している車は新車で2500万円もするアストンマーチ!なので、おそらく年収はもっとあるのでしょうね!
バチェロレッテを見ているとビジネスマンとして優秀なオーラがとてもしますし、想像以上に稼いでいることは間違いないです!
まとめ
4代目バチェラーの実業家・黄皓さんの事業内容や年収、華麗な経歴をまとめてご紹介しました。
バチェラー&バチェロレッテでの活躍ももちろんですが、ビジネスでの活躍も今後楽しみな黄皓さん。
黄皓さんから目が離せませんね!