King&Prince(キンプリ)初のドームツアー「King&Prince First DOME TOUR 2022~Mr.~」の開催が2022年4月から開催されます。
東京・大阪・名古屋・福岡の4大ドームで、全10公演の予定となっておりますが、ファンクラブチケット当落結果をうけて”全て落選”のツイートも多く見られます…
(それだけ倍率が高いということですが、筆者ももれなく全滅組…)
そこで気になる復活当選について調べてみました!
- キンプリライブ2022チケット復活当選いつ?何時ごろ?
- キンプリライブ2022復活当選の確認方法
- キンプリライブ2022復活当選ツイート(随時更新)
- キンプリライブ2022で制作開放席はある?申し込み方法は?
- キンプリライブ2022の一般応募はある?販売はいつから?
- キンプリライブ2022は生配信ある?
復活当選を祈りながら確認していきましょう!
Contents(目次)
キンプリライブ2022の復活当選はいつ?

まずはKing&Prince(キンプリ)2022年ドームツアー「King&Prince First DOME TOUR 2022~Mr.~」の日程、申し込み日程などの基本情報をおさらいします。
【福岡】福岡PayPayドーム
4月2日、3日 18:00〜
【大阪】京セラドーム大阪
4月8日、9日、10日 18:00〜
【東京】東京ドーム
4月16日、17日、18日 18:00〜
【愛知】バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)
5月14日、15日 18:00〜
ファンクラブチケットの申し込み期間や当落発表は公演によって異なりました
■福岡・大阪
・申込期間:2月15日(火)18:00~2月18日(金)18:00
・当落発表:3月1日(火)以降
・入金期限:3月3日(木)
■東京・愛知
・申込期間:2月25日(金)18:00~2月28日(月)18:00まで
・当落発表:3月11日(金)以降
・入金期限:3月14日(月)
さて本題のキンプリライブ2022復活当選がいつ連絡がくるのかについて予想してみます!
おさらいですが復活当選とは、FC枠チケットの当選者がチケット代を入金締め切り日までに入金しなかった場合に、そのチケット分を落選者からもう一度再抽選してくれるというシステムですよね。
キンプリライブ2022の復活当選についてはですが、過去の復活当選のツイートなどから分析すると、入金期限後7日前後くらいに復活当選メールが来ることが多いようです。
そこから予想する2022ツアーの復活当選予測はこちら!
【福岡・大阪】復活当選連絡:3月10日(木)〜
【東京・名古屋】復活当選連絡:3月21日(月)〜
まだまだ望みを捨てずに待ち続けましょう…!
キンプリライブ過去の復活当選の倍率は?
参考までにキンプリの2021年ライブ『ReSense』での復活当選について調べてみました。
2021年8月25日26日の愛知ガイシホール公演のチケットは、7月29日13時〜16時ごろに”メールが来た!”というツイートが多くみられます。
この愛知公演のFCチケット入金期間は7/29-8/2だったそうで…あれ?復活当選も同日に届いている??
もしかしたらコロナ禍で世間的な状況を見てキャパの調整(少なめの座席にしておいて感染状況が落ち着いて来たら席数増やす)という通年とは違ったイレギュラーな復活当選もあるかもしれません!!!!!
ドームツアーなのに落選が多く聞かれますが、もしかしたらコロナ感染者数を見てさらに席数を増やした公演になってくることを期待しましょう!
キンプリライブ2022復活当選ツイートはあった?(随時更新)
ツイートで復活当選の報告が見受けられたら随時報告しますね!
キンプリライブ2022復活当選の確認方法
King&Prince(キンプリ)2022年ドームツアー「King&Prince First DOME TOUR 2022~Mr.~」のFC枠チケットが復活当選しているのか確認する方法をご紹介します。
先ほども説明しましたが、FC枠チケットで入金期限までに未入金だった分を落選した方の中から再抽選するのが復活当選。
ということで当たり前ですが、復活当選する人=すでに公演に申し込んでいて落選している人です(あらたにその枠に申し込むことはできません)
復活当選を確認する方法は
- FCメールの到着
- ファンクラブ会員サイトの確認
の2パターンがあります。
電話が来たり、逆に電話で問い合わせることもできませんので、ご注意くださいね。
キンプリライブ2022制作開放席はある?
ライブの制作開放席とは、会場でセットを実際に組んだ時にまだスペースがあれば設けられる席です。
制作開放席は必ずあるというわけではありませんが、ドームともなると割とあると言われていますね。(しかし機材で見えにくいシーンもあるとか…)
キンプリドームツアーでもあるでしょうか。
一点、注意が必要なのが、制作開放席は申し込みが必要ということです!
制作開放席は、復活当選でも落選した方の中から抽選で制作開放席への申し込みメールが届きます。
- 申し込みメールが来る条件は明確になっていません
- 募集する会場の近くに住んでいる人が多いとの噂も
- 案内メールは各公演の2~7日前くらいに来ることが多いようです
- 申し込み後の結果は遅いと前日になることも
2021年のキンプリライブでは、宮城公演で制作開放席の当選結果前日に来たというツイートも。
ライブ当日まではとにかくマメにメールをチェックですね!(特に会場にお近くにお住いの方は要チェック!)
キンプリライブ2022生配信はある?
コロナ禍になってジャニーズもライブの配信を行っているグループも増えました。
キンプリは2020年のライブ『L&』では配信を行いましたが、2021年の『Resence』では配信はありませんでした。
2022年のツアーは初めてのドームツアー、そしてコロナ禍というのもありますが、これだけ多くのファンが参戦できないことを嘆いております…どうか初めてのドームの舞台を一眼拝ませていただきたいなというのが筆者の想いです。
詳細が分かり次第、追記いたしますね。
キンプリライブ2022一般発売はある?
キンプリドームツアーでも一般発売があるようです!!
詳しくは以下の記事でまとめています。

貴重な一般販売チケットですが頑張って勝ち取りましょう…!
まとめ
King&Prince(キンプリ)初のドームツアー「King&Prince First DOME TOUR 2022~Mr.~」の復活当選があるのかどうかについて調査いたしました。
例年のことを考えれば少数でしょうがきっとあるはず!
希望を捨てずに待ち続けましょうね!(制作開放や一般チケット、または配信も!)
それぞれの魅力がとまらない!King & Prince
嬉しいことに2021年はドラマ・映画出演がとても多かった印象のKing & Prince。
2021年4月スタートのドラマ『ドラゴン桜』で髙橋海人さんが生徒役で出演し大きな話題になりましたね。

髙橋海人さんの演技は嵐の二宮和也さんや映画監督にも認められるほど!
そして平野紫耀さんは『かぐや様は告らせたい』の続編も公開し、この美男美女の共演が眼福でした!

永瀬廉さんは朝ドラ『おかえりモネ』も大反響で、映画『真夜中乙女戦争』も最高でした!


神宮寺勇太さんも『高槻彰良の推察』での演技がとても好評でした。(個人的には演技の仕事もそうですが、キンプリのラスボスと言われる部分もぜひ楽しみにしています!)

そして岸優太さんは唯一無二の純粋さで知名度が急激にアップ!

2022年もそれぞれのお仕事もとても楽しみですね!