【King Gnu Live at TOKYO DOME】開催の決定が発表され、すでに「CLUB GNU」会員の先行受付は始まっています。
あきらめないで!まだ間に合う!ということでここではKing Gnu2DAYS東京ドームライブのチケット当選がどれくらいの倍率になっているのか予想します。
あくまでも予想ですが、会場のキャパや応募人数、一人当たりのチケット申し込み数などから予想していきますので参考にしてみてください。
Contents(目次)
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』日程
ファン待望のKing Gnu東京ドームライブがついに2DAYSで開催されると発表されています。

2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』の日程はこちらです。
◆会場:東京ドーム
◆日時:11月19日(土) 開場16:30 / 開演18:30
11月20日(日) 開場15:00 / 開演17:00
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』の日程はこの様にすでに決まっているのでチケット、遠方からの参加の方は宿泊場所などの確保も必須ですね。
▼詳しい申し込み方法はこちら

チケットもすでに”先行受付”が始まっています。
先行チケットの申し込み日程
先行チケット受付の日程はこちらです。
- CLUB GNU先行(抽選) 4/29(金祝)18:00 〜5/15(日)23:59
- CLUB GNU2次先行(抽選) 5/22(日)18:00 〜 6/12(日)23:59
- オフィシャル先行(抽選) 6/25(土)18:00 〜 7/18(月祝)23:59
東京ドームのキャパシティは55000人,2DAYSのライブでどれくらいの確立でチケット当選できるのか見てみましょう。
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』倍率予想
ドーム2DAYライブチケットの倍率を予想を計算しましたが予想倍率は1.6~9.8となります。
考査ポイントはこちら!

- 東京ドームキャパシティ55000×2(2日間)
- 1人1公演につき4枚まで購入可能(2DAYSの両方申し込み可能)
- 先行申し込みが1次・2次(CLUB GNU)、オフィシャルと3段階
- CLUB GNU会員数不明
- King GnuのTwitterフォロワー数:66万4千人(2022年05月03日時点)
これらの条件がわかっています。ライブチケット当選倍率の計算方法はこちらです。
応募人数÷会場収容人数
単純に計算すると66万4千人÷(55000×2)=6倍!と言うことになりますが、次の事柄を考慮して計算していきます。
- CLUB GNU会員数不明のため、King GnuのTwitterフォロワー数:66万4千人の約半分程度=30万人対象として計算します。
- 1人4枚まで申し込めるので(多いと思われる)2枚・4枚で計算します。
- 正確な収容人数は公表されていないので東京ドームキャパシティ55000×2DAYSで計算します。
表でまとめたのがこちら!
申し込みの割合 (30万人の予想) |
チケット2枚 ・予想購入人数 (倍率) |
チケット4枚 ・予想購入人数 (倍率) |
9割 | 540.000(4.9) | 1.080.000(9.8) |
8割 | 480.000(4.3) | 960.000(8.7) |
7割 | 420.000(3.8) | 840.000(7.6) |
6割 | 360.000(3.2) | 720.000(6.5) |
5割 | 300.000(2.7) | 600.000(5.4) |
4割 | 240.000(2.1) | 480.000(4.3) |
3割 | 180.000(1.6) | 360.000(3.2) |
キャパが2日間で110,000人収容可能だとした場合の計算で、予想倍率は1.6~9.8となる計算です。
コロナ対策として入場人数に制限があるなどで入場者人数が110,000人より下回ればさらに倍率は上がることになります。
【参考】King Gnu過去のライブチケット倍率
King Gnu過去のライブで2021年10月29日(金)から全国数か所で開催されたKing Gnu全国アリーナツアー『King Gnu Live Tour 2021 AW』でチケット倍率予想ではどうだったのでしょう?

『King Gnu Live Tour 2021 AW』では全7会場の14公演が開催されるとしてこの時のライブチケット倍率予想も相当な数字でした。
- ゼビオアリーナ仙台(仙台) 4500人
- マリンメッセ福岡A館(福岡) 13,000人
- 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(札幌) 10,024人
- 大阪城ホール(大阪) 16,000人
- さいたまスーパーアリーナ(埼玉) 37,000人
- AichiSky Expo(愛知) 6,500人
- 国立代々木競技場第一体育館(東京)12,542人
この時はそれぞれの会場のキャパが狭く、全国7会場だということでもなかなか高いライブチケット予想倍率で5倍以上とされていました。
やはり2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』でも1.6~9.8の中を取って….5倍にはなるかと想像します。
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』当たるコツは?
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』のライブチケットGETするにはとにかく一番はファンクラブ「CLUB GNU」への加入です!

▼「CLUB GNU」とは?
「CLUB GNU」とは?King Gnuのオフィシャルモバイルサイトになります。
「CLUB GNU」では基本5つのコンテンツの利用が可能です。
料金 | 月額440円(税込) |
決算方法 | ・ドコモ払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンクまとめて支払い ・ワイモバイルまとめて支払い ・クレジットカード ・WebMoney |
対応端末 | スマートフォン他 |
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』のチケット先行受付もまずはCLUB GNU会員から始まっています!
CLUB GNU限定のライブも開催されていますので、今度もKing Gnuのライブに行きたい!と思っている方にはとにかく入会をお勧めします。
まとめ
2022『King Gnu Live at TOKYO DOME』が開催され、ここではあライブチケットの当選倍率を予想とともに計算したところ、1.6~9.8となりました!
当選するコツは、月440円でKing Gnuのモバイル公式ファンクラブでもある「CLUB GNU」への会員になることです!
ここから第一歩が望めるのではないでしょうか。