ここ数年はジャニーズの”結婚ラッシュ”が続いており、ジャニーズ内にも既婚者が増えてきました。
2021年9月28日に『嵐』の櫻井翔さんと相葉雅紀さんが結婚を電撃発表!
さらに同年12月30日にも元『V6』の坂本昌行さんが、元宝塚トップスターの浅海ひかるさんと結婚を発表しました。
ジャニーズ初の”2人同時発表”、そして同じ年に3人目の結婚…驚いた方も多いでしょう。
そこで、主なジャニーズタレントの結婚した年齢やお相手などを、見やすく一覧にまとめてみましたのでぜひご覧ください!
記事後半では各グループの結婚人数や割合についても詳しく見ていきます。
Contents(目次)
【2021最新】主なジャニーズの結婚年齢一覧表!結婚ラッシュ!
では早速、2021年最新の時系列順『主なジャニーズの結婚年齢一覧表』を見ていきましょう。
ジャニーズ空前の”結婚ラッシュ”!
一覧表で見ると、ここ数年はジャニーズ空前の”結婚ラッシュ”が起きている事がわかります。
★主なジャニーズの結婚年齢一覧表★ ※年齢は結婚当時のもの、()内は解散したグループ | ||||||
タレント名 | 所属グループ | 齢 | 結婚年月 | 結成から | 相 手 | 齢 |
木村 拓哉 | (SMAP) | 28 | 2000年12月 | 12年 | 工藤 静香 | 30 |
井ノ原快彦 | (V6) | 31 | 2007年 9月 | 12年 | 瀬戸 朝香 | 30 |
東山 紀之 | 少年隊 | 44 | 2010年10月 | 28年 | 木村 佳乃 | 34 |
風間 俊介 | ― | 29 | 2013年 5月 | ― | 一般女性 | 35 |
国分 太一 | TOKIO | 41 | 2015年 9月 | 26年 | 元TBS社員 | 38 |
長野 博 | (V6) | 44 | 2016年11月 | 21年 | 白石 美帆 | 38 |
岡田 准一 | (V6) | 37 | 2017年12月 | 22年 | 宮崎あおい | 32 |
森田 剛 | (V6) | 39 | 2018年 3月 | 23年 | 宮沢 りえ | 44 |
城嶋 茂 | TOKIO | 48 | 2019年 9月 | 30年 | 菊池 梨沙 | 24 |
二宮 和也 | 嵐 | 36 | 2019年11月 | 20年 | 元アナウンサー | 38 |
生田 斗真 | ― | 35 | 2020年 6月 | ― | 清野 菜名 | 25 |
櫻井 翔 | 嵐 | 39 | 2021年 9月 | 22年 | 一般女性 | 30代 |
相葉 雅紀 | 嵐 | 38 | 2021年 9月 | 22年 | 一般女性 | 30代 |
坂本昌行 | (V6) | 50 | 2021年12月 | 26年 | 浅海ひかる | 49 |
2018年の元『V6』森田剛さんまでは、多くても1年に1人ペースでした。
しかし2019年9月に『TOKIO』リーダー城嶋茂さんが結婚すると、その2か月後には『嵐』の二宮和也さんも結婚。
翌年の2020年も間を空けることなく生田さんが結婚を発表し、そしてさらにその翌年である今回は、なんと前例のない”2人同時の電撃結婚発表”となりました。
しかも国民的人気アイドルグループ『嵐』のメンバーが同日に2人も、です。
この”結婚ラッシュ”にファンも衝撃を受けたようですが、その後はTwitterでは祝福の声が多数上がっています。
《嵐の櫻井くんと相葉くんが結婚されました
おめでとうございます》《クラッカー嵐の相葉君、櫻井君結婚おめでとう!
いきなりでびっくり!
これからもお幸せに》
中にはケーキを作ってお祝いした方も!
この衝撃の”2人同時結婚”から3か月後、同じく2021年12月に今度は元『V6』の坂本昌行さんも結婚を発表。
なんと同じ年に、間も開けず人気アイドルが3人も結婚するという前代未聞の結婚ラッシュとなりました。
2年間の交際を経た坂本さんは、11月に『V6』が解散し「芸能生活に一区切りついたことも結婚に踏み切った要因」だったそう。(引用:『スポニチアネックス』2021年12月31日)
近年はアイドルとしての寿命も長くなってきている事から、「1人の人間として幸せになって欲しい」というファンの考え方が浸透してきているようです。
年齢を見ると、多くが30代後半~40代前半に結婚されています。
確かにアイドルとはいえ『自身の幸せ』を考えてもおかしくない年代。
今後も”家庭持ちのアイドル”は普通の事になっていくのかもしれませんね。
ジャニーズの結婚は”デビュー20年”が目安?
”アイドル寿命”が長くなったことで、ジャニーズタレントの結婚は、”デビューしてから20年”が目安となっている可能性があります。
2021年9月28日配信の『スポニチアネックス』によると、アイドルの結婚は『ファン離れ』の可能性もあるため、慎重さが求められるとの事。
そのため”デビューしてから20年”が1つの節目となっているようです。
ジャニーズ事務所の場合は、グループが「成人」したとき、すなわち活動期間が20年を一つの目途として容認しているとみられる。
(引用:『スポニチアネックス』2021年9月28日配信)
1999年9月から活動を始めた『嵐』はデビュー20年を迎えた2019年に二宮さんが結婚しています。
前出の表を見ても、ほとんどがグループ結成20年を超えてから結婚しているのは明白。
やはり”デビュー20年”はジャニーズのグループにとって大きな節目なのでしょう。
これにはジャニーズ事務所の設立者・ジャニー喜多川さんの一言も関わっているようです。
2015年に国分太一さんが元TBSの女性と結婚した際にはこう発言しています。
当時社長だった故ジャニー喜多川さんが、所属アイドルの結婚について「奨励するわけにいかない」と前置きしながらも「適齢期になったら遠慮なく結婚するべき」と持論を展開。
(引用:『スポニチアネックス』2021年9月29日配信)
ジャニーさんのこの発言をきっかけに、毎年ジャニーズの結婚が続いたのです。
もしかするとここから”デビュー20年”の目安ができたのかもしれませんね。
ジャニーズで1番早い結婚は木村拓哉!苦労した先駆者?
現在ジャニーズに所属しているタレントで、年齢的に一番結婚が早かったのは木村拓哉さんの「28歳」です。

工藤静香さんと笑顔で写る木村拓哉さん/出典:木村拓哉さんのweiboより
木村さんは2000年に元アイドルの工藤静香さんと、いわゆる”デキ婚”をしています。
当時人気絶頂のアイドルグループであった『SMAP』の”顔”とも言える立場だった木村さん。
結婚を発表した当時はファンにかなりのショックが走り、工藤さんにファンの怒りの”集中砲火”が浴びせられるなど、今でいう”炎上”の様な状態に。
「そのせいで、静香のイベント運営会社やディナーショーの会場ホテルに、爆破予告や殺害予告がくるまでに」(同・スポーツ紙記者)引用:『週刊女性プライム』2020年8月10日
この頃は今ほど『アイドルの結婚』は一般的ではありませんでした。
それどころか『アイドルの恋愛はご法度』と言われる程に厳しいご時世だったので、事務所との摩擦も激しく、木村さんも色々と苦労したのではないでしょうか。

現在では、娘さんのインスタ等にご家族仲の良さそうな写真が上がったりしています。
タレントとして、そして良き父として幸せな姿は後輩の指針となるでしょう。
木村さんは『家庭持ちアイドルの先駆者』とも言えるかもしれませんね。

20年超えグループの結婚人数割合は?未婚なのは誰?
元『V6』や『TOKIO』だけでなく『嵐』にも既婚者が増えてきました。
そこで”デビュー20年”を超えた各グループの結婚人数はどの位の割合になったのか見ていきましょう。
グループ内の未婚者は誰なのかも合わせてご紹介していきます。
20年超えグループの結婚人数割合① V6
まずは2021年11月に解散した『V6』。

出典:ザテレビジョン
- 井ノ原快彦(45歳)【2007年9月】
- 長野博(48歳)【2016年11月】
- 岡田准一(40歳)【2017年12月】
- 森田剛(42歳)【2018年3月】
- 坂本昌行(49歳)【2021年12月】
※【】内は結婚した年月
- 三宅健(41歳)
6人中5人がご結婚されていて、既婚者の割合は84%(小数点以下切り上げ)となりました。
坂本昌行さんの結婚で、元『V6』の未婚者は三宅健さんのみに。
三宅さんの今後が気になる所ですね!
20年超えグループの結婚人数割合② TOKIO
次は『TOKIO』のメンバーを見ていきましょう。

出典:ハフィントンポスト
- 城嶋茂(50歳)【2019年9月】
- 国分太一(47歳)【2015年9月】
※【】内は結婚した年月
- 松岡昌宏(44歳)
『TOKIO』メンバーは長瀬智也さんが2021年3月でジャニーズを退所され、3人に。

そのため既婚者の割合はぐっと上がって67%(小数点以下切り上げ)となりました。
20年超えグループの結婚人数割合③ 嵐
最後に『嵐』です。

出典:Johnny’s net
- 二宮和也(38歳)【2019年11月】
- 櫻井翔(39歳)【2021年9月】
- 相葉雅紀(38歳)【2021年9月】
※【】内は結婚した年月
- 大野智(40歳)
- 松本潤(38歳)
『嵐』は2021年9月に櫻井さんと相葉さんが同時に結婚を発表したため、5人中3人が既婚者に。
一気に既婚者が増えたので、割合も跳ね上がって60%。
どのグループも既婚者が半数を超える結果となりました。
結成から20年も経てば、皆さん結婚していてもおかしくない年齢です。
全グループが『既婚者率100%』となる日もいつか来るかもしれませんね。



まとめ
2021年最新のジャニーズの結婚年齢について調べると、以下の事が見えてきました。
- ジャニーズの結婚は”デビュー20年”が目安
- 30代後半から40代前半に結婚するジャニーズが多い
好きなジャニーズがパートナーを得る事に、ショックを受けるファンもいるかもしれません。
でも結婚によって人間としての深みが増し、新たなお仕事への幅も広がるのではないでしょうか。
テレビで見かける機会が増えるのも、ファンとしては嬉しい事です。
”推し”の人生の新たなステージを見守る事が出来るのも、『アイドル寿命』が長くなったこのご時世の、楽しみの1つなのかもしれませんね。