ジャにのちゃんねるで、2022年1月4日にメンバーが赤坂の豊川稲荷に初詣に出かけました。
帰りは歩いて帰ることになり豊川稲荷からの「初さんぽ」となりました。
初詣のメンバーは二宮和也さん、中丸雄一さん、菊池風磨さんの三人。
山田亮介さんは残念ながらお休みでした。
そこで今回はジャにのちゃんねるの初詣帰りの初さんぽコースについて調べてみました!
▼記念すべきジャニのちゃんねるTシャツの購入はこちら

Contents(目次)
『ジャにのちゃんねる』の初詣は赤坂の豊川稲荷!

初さんぽコースは…
- 赤坂 豊川稲荷東京別院
- マクドナルド 赤坂駅前店
- 和菓子屋 赤坂 青野
途中寄り道をしても約20~30分くらいの距離をのんびりと歩けるコースです。
『ジャにのちゃんねる』の初詣後の初さんぽ

二宮さんが
芸事の稲荷さんに行きたいよね
と言って豊川稲荷に初詣に行くことになりました。
初さんぽコース①赤坂 豊川稲荷東京別院
神職に案内されてお詣りをする二宮和也さん、中丸雄一さん、菊池風磨さん。
二宮さんはお賽銭に1000円札を出しています。
さすが「大スター・二宮和也」ですね!

二宮和也さんのあとにお詣りする中丸雄一さんと菊池風磨さん。
順番にお詣りを済ませます。
このあと全員でお神籤を引きます。
しかし、小銭を持ち合わせていなかった二宮和也さんと菊池風磨さんに中丸雄一さんが100円玉を渡すのですが、
人のお金でお神籤を引くのは良くないから一度地面に落としたものを拾った方がいい
という謎の理論を展開し、二宮さんと菊池さんに100円玉を地面に置いて拾わせるという行動に出ます。
淡々と話す中丸さん、嘘なのか本当なのかよくわかりません!
神職に聞いても聞いたことがないと言われてしまいます。
そしてメンバー全員が何故かお神籤の結果を見ずに買い物に向かいます。

お土産物屋さんでお稲荷さんのマグネットを黒3つと白1つ購入した中丸雄一さん。
一つは山田涼介さんへのお土産です。
それにしてもさっきからお財布を出しているのは中丸さんばかり。
中丸さん、芸事のお稲荷さんできっと御利益あると思います!
赤坂 豊川稲荷東京別院
住所:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-4-7
東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分
東京メトロ有楽町線/半蔵門線・南北線「永田町駅」(7番出口)から徒歩5分
TEL:03-3408-3414
(電話受付:午前8時30分~午後4時)
豊川稲荷でジャにのが買ってたゆらゆらマグネット、黒もう売り切れてた笑
朝イチに売り切れたらしい、、!
さすがジャにのちゃんねる、! pic.twitter.com/sCKHY37v4S— マーヤ (@ma_ya_leo) January 10, 2022
初さんぽコース②マクドナルド 赤坂駅前店
豊川稲荷でお詣りをしたあと歩いて帰ることになります。
歩き始めてすぐ「お腹が空いた」と言い始めるメンバー。

二宮さんが「マック?」と中丸さんと菊池さんに提案します。
二宮さんはマックが大好きで、マクドナルドに行くことを
Mる
と言います。
途中でおしゃれなキッチンカーを見つけて、ああいうのもいいなという中丸さんと菊池さんでしたが、
もう「Мる」という口になってる
と言ってやはりマクドナルドに行くことになります。
マクドナルドでは豊川稲荷で引いたおみくじの結果で誰がおごるか決めることになりした。
ここで神社内でお神籤の結果を見なかった伏線が回収されましたね!
結果は、二宮和也さんと中丸雄一さんは吉だったので凶を引いた菊池風磨さんがおごることになりました…。
初さんぽコース③和菓子屋 赤坂青野
マクドナルドでハンバーガーを購入した後もお散歩は続きます。
歩いている途中で中丸雄一さんが突然立ち止まり
和菓子が食べたい!
と言って、和菓子屋 赤坂 青野で鶯もちを購入(二宮さんのリクエスト)。

「和菓子 赤坂青野」は通販も可能ですが、二宮さんの選んだ鶯もちは季節限定商品のようで、1月末までしか購入できませんのでお気をつけください。
和菓子 赤坂青野(赤坂青野製菓株式会社)
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂7-11-9
TEL:03-3585-0002
FAX:03-3589-0050
※通販も可能
通販のお問い合わせ先は上記電話番号で通販担当(本店内)
又は店舗ホームページへ
https://twitter.com/n_6_6_ny/status/1481978961001611264
おしゃべりしながら歩く三人の会話がおもしろくてほんわかとしていてとても心地いいYouTube動画です。
特に菊池風磨さんがボケて鋭く突っ込む二宮和也さんと、その様子を冷静につぶやくようにフォローする中丸雄一さんが優しい感じでいいですね。
また、赤坂青野の和菓子を購入する方法については以下をチェックしてみてくださいね。

初詣からの初さんぽコース まとめ
ジャにのちゃんねるの初詣からの初さんぽコースについてご紹介しました。
豊川稲荷から和菓子の赤坂青野までの短い距離でしたが、メンバーみんながとても楽しそうでこちらまで心がほんわかしました。
赤坂付近に行ったときには同じコースを歩いてみたいです!