サントリーの「ほろよい」の新CMが「絵がかわいい!」「曲がエモい!」と大きな話題になっています!
CMは実写バージョンとアニメーションバージョンがあり、それぞれ二組のアーティストが過去の有名曲をカバーしているようです!
古川琴音さんが出演する実写版もかわいいと評判ですが、アニメーションバージョンは絵がとにかくエモい!
この記事ではほろよい新CMのボーカルや絵師が誰なのか、カバーされている原曲は何なのかを詳しくご紹介します。
Contents(目次)
ほろよい新CMが話題!

ほろよいの新商品「レモみかん」が2月8日(火)に発売され、先がけて新CMのアニメバージョンは2月5日(土)から、実写バージョンは2月6日(日)からオンエアが開始されました。
CMは「ほろよい飲んでなにしよう?」をテーマに、制作されました。
この度「ほろよい飲んで、なにしよう?」という新しいメッセージのもと「自分らしく、自分時間を楽しむお酒」としてコミュニケーションを刷新します。(中略)新TV-CMでも「ほろよい」のフレーバーをテーマとする6つの部屋で、その部屋に住む女の子が「ほろよい飲んで、なにしよう?」というテーマとともに、自分自身の心地よい時間を、思い思いに過ごす様子を描いています。
引用元:PRTIMES
新CMの曲は「水星」と「今夜はブギーバック」の二曲がマッシュアップ(複数の曲を重ねて再生)されています(後ほど詳しくご紹介しますね!)
実写もアニメもどちらも色合いが優しくてほっこりします。
ほろよいの6つの味、レモみかん、白ぶどう、白いサワー、もも、シュワビタサワー、ももをイメージしているのですが、雰囲気があってエモい曲調とかわいいイラストがぴったりです。
ほろよい新CMの曲は誰が歌っているの?
ほろよい新CMは、実写バージョンとアニメーションバージョンでそれぞれ二組のアーティストが歌っています。
- イラストバージョン:kZm&佐藤千亜妃
- 実写バージョン:池田智子&TENDRE
それぞれプロフィールをご紹介します!
①イラストバージョン:kZm&佐藤千亜妃
イラストバージョンを歌っているのは、kZmさんと佐藤千亜妃さんです。
kZmプロフィール

名前:kZm(かずま)
生まれ年:1993年(月日は不明)
出身地:東京都
職業:ラッパー
所属グループ:YENTOWN
kZmさんはヒップホップ、シティポップ、シンセポップをジャンルに活躍するラッパーです。
ハスキーで意外に甘い声のkZmさん。
謎に包まれたプロフィールもまたカッコいい!
アニメ版をアレンジしたのは、chaki Zuluさんというラッパーの方です。
佐藤千亜妃プロフィール

名前:佐藤千亜妃
出身地:岩手県盛岡市
生年月日:1988年9月20日33歳
血液型:B型
職業:ミュージシャン
所属グループ:きのこ帝国
佐藤千亜妃さん、すごくきれいな方ですね。
実は、元女優さんで、長瀬智也さんの主演ドラマなどに出演されていたようですね。
現在は「きのこ帝国」というグループで、ギター、ボーカル、作詞作曲を担当しているミュージシャンです。
2021年放送のドラマ「カタワレ」の主題歌も担当しており、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
アニメ版は「今夜はブギーバック×水星」の順でマッシュアップされています。
コラボレーションがとてもすてきですね。
②実写バージョン:池田智子&TENDRE
実写バージョンを歌っているのは、池田智子さんとTENDREさんです。
池田智子プロフィール

名前:池田智子
生年月日:1990年1月19日32歳
出身地:富山県
所属グループ:元ShiggyJr.(シギージュニア)、現在はソロ
ShiggyJr.というバンドはそれほど知名度は高くはなかったかもしれませんが、音楽フェスに参加したり、活動は活発にされていたようです。
池田智子さんの声がとても個性的でアニメチックなのですが、今回のCM曲は実写版に採用されています。
TENDREプロフィール

名前:河原太朗
生年月日:1988年6月15日33歳
出身地:神奈川県
職業:ミュージシャン
ジャンル:J-POP
活動名:TENDRE(テンダー)、河原太朗のソロプロジェクト
ギター、ベース、サックス、キーボードなどを一人で演奏する多彩なミュージシャンです。
また、とてもスタイルがいいので、モデル活動もされているようですね。
TENDREさんの声がとても柔らかく優しい声で、「ほろよい」のイメージにぴったりです。
実写版のアレンジは、CM曲を多くプロデュースしている冨永恵介さんが担当されています。
実写バージョンは「水星×今夜はブギーバック」の順でマッシュアップされています。
池田智子さんの個性的な声とTENDREさんの優しい声が、真逆のようでうまくマッチした素敵なコラボですね!

以上の4名の異なるジャンルのアーティストが、ほろよい新CMの歌を歌っています。
サントリーと言えば、飲料メーカーのトップ企業と言っても過言ではない企業です。
超人気アーティストやアイドルを使うこともできたはずですが、そうではなく密かに音楽業界で実力を認められているアーティストを起用しました。
「誰が歌っているんだろう?」と視聴者に思わせることで大きな話題を呼んだCMの作り方に、サントリーという企業が素晴らしく「エモい」ですね!
ほろよい新CMの曲の原曲は?
ほろよい新CMのこのエモいCMソングの原曲はどんな曲なのでしょうか?
上でも述べていますが、原曲は「水星」と「今夜はブギーバック」です。
それぞれの原曲のアーティストと曲をご紹介します。
①「水星」は誰のどんな曲?
「水星」の原曲は、2013年にリリースされたtofubeats(トーフビーツ)という方の曲です。
2015年にはDAOKOさんがカバーして、話題になりました。
tofubeatsプロフィール

本名:河合 佑亮
生年月日:1990年11月26日31歳
出身地:兵庫県神戸市
職業:アーティスト、音楽プロデューサー、DJ
学歴:関西学院大学卒業
tofubeatsさんは、インターネットを利用して音楽活動を活発に行っています。
現在も、兵庫県神戸市在住です。
以下が「水星」の原曲MVですので、ぜひご覧になってください。
独特の世界観にひきつけられること間違いなしです。
②「今夜はブギーバック」は誰のどんな曲?
「今夜はブギーバック」の原曲は、小沢健二とスチャダラパーのコラボ曲として大ヒットしました。
小沢健二さんがメインのnice vocalとスチャダラパーがメインのsmooth rapの2バージョンがあります。
作詞作曲は、小沢健二さんとスチャダラパーの3人で、リリースは、1994年です。
今もいろいろな若手ミュージシャンがカバーしている楽曲で、「タモリのボキャブラ天国」のエンディング曲でもあります。
若い世代の方は清水翔太さん、加藤ミリヤさんがカバーしていたのをご存じなのではないでしょうか?
ライブでは、宇多田ヒカルさんもカバーしています。
ほろよいのCMでは、小沢健二さんのnice vocalの方がカバーされているので小沢健二さんについてご紹介します。
小沢健二プロフィール

名前:小沢健二
生年月日:1968年4月14日54歳
出身地:神奈川県
職業:ミュージシャン
学歴:東京大学卒
愛称:オザケン
小沢健二さんの叔父は世界的指揮者の小澤征爾氏です。
クラシックの叔父とは違う分野ではありますが、音楽的才能は血筋なのかもしれません。
見た目の良さや東京大学卒で名門の出ということもあり、「渋谷系王子様」とも呼ばれていました。
「今夜はブギーバック」の原曲は以下のMVです。
ぜひ、原曲も一度聴いてみてください!ほろよい新CMの絵師は誰?
ほろよい新CMのあの可愛らしいアニメ版の絵師は誰なのでしょうか?
とてもかわいいほのぼのとした作風が、ほろよいにぴったりだと話題になっています。
絵師はイラストレーター・HAI
「ほろよい」のイラストを描いているのは、イラストレーターのHAIさんです。
HAIさんは、新潟県在住で
ちょっぴり懐かしい雰囲気と 女の子のほんのりとした色を出せたらと絵を描いてます。
引用元:こてんて
と、いうコメントのみで、年齢や顔写真など詳しいプロフィールなどは公開されていません。
インスタグラムも開設されているようですが、非公開アカウントで投稿も0の状態です。
HAIさんは小説の装丁のイラストや様々な企業の商品イメージのイラストを、精力的に描いている絵師さんです。
「ほろよい」以外にも、日本酒などのお酒に関するお仕事が多いようです。
女の子がほんのり頬を染めてお酒を飲むイラストが、かわいくもあり少し色っぽい雰囲気も醸し出しています。
HAIの作品を紹介!どれも優しいタッチで素敵!
ーお知らせー
2021年1月14日(木) 幻冬舎さんより発売の
文庫版「麦本三歩の好きなもの 第一集」著者:住野よるさん
カバーイラストを描かせていただきました。
何気ない日々にほっこりと癒されます。
書店等でお見かけしましたらどうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/Dga5LkgMff— HAI (@aorkgk) January 11, 2021
-お知らせ-
KADOKAWAさんより本日5月28日発売の
「ベッドの上でしか囁けない愛だってあるさ」著者 たまるさん
カバーイラストを描かせていただきました。
是非是非よろしくお願いいたします*
HP:https://t.co/tnl71X1E41
Amazon:https://t.co/Dy4X8bdOeH pic.twitter.com/hnXm9JfR1m— HAI (@aorkgk) May 27, 2020
イラストレータのHAIさん(@aorkgk )に描いていただいたもう一つのイラスト。
N-VANカスタムDENALIでソロキャンプ!
秋ごろ、こんなゆったりしたキャンプ行きたい。 pic.twitter.com/IrT41dUrG7
— とっきー_ジムコザ@DAMD.inc (@tokki_totsu) July 9, 2020
おはようございます。
DAMDのホームページ、画像等模様替え!
最近発売した車種はそれぞれイラストを載せているのですが、
N-VAN MALIBUのイラストが素敵すぎて…
イラストレーターのHAIさん(@aorkgk)に描いていただきました。早くこんな天気になることを願って…
今日も1日頑張りましょう〜! pic.twitter.com/fBqh7EPIe8— とっきー_ジムコザ@DAMD.inc (@tokki_totsu) July 9, 2020
春秋のお酒の会に使えそうな、こんなのも。めっちゃ気に入ってます。
新潟在住のイラストレーター HAIさん@aorkgkに描いていただいたものです。
手前にある酒瓶は、僕の好きなお酒です。何かわかるかな? https://t.co/wUxlnRPIIF pic.twitter.com/JieEkwGiPh— 寺田 (@sakeandaska) June 8, 2020
こうして見ると、本の装丁で何度か見たことがあります。
とてもかわいくて印象的なHAIさんのイラストが、ほろよいのCMで注目されたことは素晴らしいことですね
さらにこれからのHAIさんの活躍が期待されます!
まとめ
「ほろよい新CMの曲も絵もエモすぎる!ボーカルや絵師は誰?原曲からのアレンジも良い!」についてご紹介しました。
新商品の「レモみかん」もぜひ飲んでみたいです。
ボーカルは、アニメ版がkZmさんと佐藤千亜妃さん、実写版が池田智子さんとTENDREさん、絵師はHAIさんだとわかりました。
実写版の古川琴音さんもとてもキュートで可愛らしいですね。
CMのYouTube動画が本当に可愛くて素敵なので、何度も観てしまいます。
原曲の素晴らしさも再確認できました。
このCMを機に、さらにみなさんが活躍されることを期待します!