穏やかな笑顔と上品な話し方でバラエティー番組に引っ張りだこの阿佐ヶ谷姉妹。
見た目はもちろん、仕草や雰囲気、話し方などそっくりなお二人ですが、なんと本当の姉妹ではない!そうです…!
姉妹では無いお二人ですが以前は同居しており、現在はなんとアパートのお隣さん同士なんだとか。
今回はそんな阿佐ヶ谷姉妹が本当の姉妹なのか?や本名や年齢、お二人の素敵なエピソード・ネタを調査しました!
ぜひ可愛らしいお二人を見てほっこりしてくださいね!
Contents(目次)
阿佐ヶ谷姉妹は本当の姉妹なの?
阿佐ヶ谷姉妹はストレートのおかっぱヘア、眼鏡にピンクのドレスと、見た目も雰囲気もそっくりなお二人ですし、コンビ名からも本当の姉妹かと思っていましたが…
所属事務所のASH&D Corporationのプロフィールを見てみると、

(左)妹:木村美穂(きむら みほ)1973年11月15日 神奈川県出身
(右)姉:渡辺江里子(わたなべ えりこ)1972年7月15日 栃木県出身
となっています。
苗字からも、お二人は本当の姉妹ではないことがはっきり分かります。
お二人の本名は妹役の方が木村美穂(きむらみほ)さん、姉役の方が渡辺江里子(わたなべえりこ)さんです!
次にお二人の詳しいプロフィールを見ていきましょう!
阿佐ヶ谷姉妹のプロフィール
まずはお姉さん!

本名:渡辺江里子(わたなべ えりこ)
生年月日:1972年7月15日(49歳)
役割:姉、ツッコミ担当、立ち位置は右
出身:栃木県(東京都生まれ)
血液型:A型
大学:明治大学文学部卒業(中学校、高等学校の国語の教員免許を所持)
趣味:演芸鑑賞、トランペット
続いて妹のミホさん!

本名:木村美穂(きむら みほ)
生年月日:1973年11月15日(48歳)
役割:妹、ボケ担当、立ち位置は左
出身:神奈川県
血液型:A型
大学:洗足学園短期大学(現:洗足こども短期大学)音楽科卒業
趣味:仏像鑑賞、ピアノ
お二人とも学歴も何気にすごいですね…!教員免許もあるし、音楽科卒なんて素敵です!
阿佐ヶ谷姉妹の経歴
阿佐ヶ谷姉妹のお二人は東京乾電池研究所で劇団員として知り合いました。
そして2007年、阿佐ヶ谷のうなぎ屋に二人で訪れたときに、姉妹のように似ているということで、ご主人から阿佐ヶ谷姉妹の名を授けられたそうです。
意外にも名付け親はうなぎ屋のご主人なんですね!笑
そして江里子さんがブログに「”阿佐ヶ谷姉妹”にご要望ありましたら」と書いたところなんとお笑いライブからのオファーがあり、2007年10月22日にお笑いコンビとしてデビューしました。
ピンク色のドレスの衣装、メガネにサラサラヘアで、一度見たら忘れられないインパクトがあるお二人は、漫才もコントもバラエティもどんどんお仕事が増えていきました。
2018年開催の第2回『女芸人No.1決定戦 THE W』では、阿佐ヶ谷姉妹の鉄板の歌ネタをほぼ封印したコントで優勝!!
お二人の実力が認められて多くのファンが大喜びでした!

阿佐ヶ谷姉妹は同居していた?
阿佐ヶ谷姉妹のお二人は2011年頃から2017年末まで阿佐ヶ谷のアパートの六畳一間の一室で共同生活をしていたそうです。
仕事中も家でもいつも一緒ということになりますね。
血は繋がっていませんが、本当の家族以上に一緒に過ごしていると思われます。
同居のきっかけは、元々は阿佐ヶ谷にある江里子さんのアパートに、美穂さんが『ちょっと休憩』と言って立ち寄ってそのまま寝てしまうこと多発したことがきっかけだそうです(笑)
週5くらい泊っていくこともあったので、週7でも大丈夫だと思い江里子さんの方から同居を打診したのだとか!
最初は一緒に住むことに抵抗があった美穂さんですが、まだ売れていなかったこともあり金銭面やネタの練習や打ち合わせがしやすいことを踏まえて同居をスタートしました。
実は2017年末に共同生活を解消したそうなのですが、江里子さんの引っ越した新居は…
なんと共同生活していたお部屋から歩いて5歩のお隣の部屋!!
新居を探していた矢先に、お隣に住んでいた大学院生が退居。これは運命だと感じたお二人はお隣に部屋を借り、お姉さんが隣にお引越ししました。
『すでに独身のフリーアナウンサーの方や、ご結婚はされているけどいつなにがあるか分からないので入りたい、という方がいらっしゃって、予約は3部屋分埋まってる』
引用:りっすん インタビュー 2020年1月31日
阿佐ヶ谷姉妹が営む”阿佐ヶ谷ハイム”…とても素敵な夢ですね!
阿佐谷姉妹の微笑ましいエピソード
阿佐ヶ谷姉妹らしい微笑ましいエピソードや活動をご紹介します♫
①ツイッターの可愛らしい誤爆
過去にやってしまったTwitterでの可愛らしい誤爆投稿がこちらです。

お姉さんがミホさんに送るLINEを間違えてTwitterに書いてしまいました笑
②阿佐谷姉妹のモーニングルーティーン
阿佐ヶ谷姉妹の朝のルーティンを紹介した動画で、“キラキラした生活”とは程遠いながらも、実家のような安心感や何気ない会話の心地良さが多くの視聴者を魅了しました!
※現在はなぜかYouTubeで見られなくなっています涙
「阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン」は、アパートの隣の部屋同士で暮らしている2人の起床シーンからスタート。
姉の江里子さんが朝の日課として豆苗を愛でると、

妹の美穂さんは白髪対策(?)に黒ゴマを食べるなど、

リアルな生活感しかないモーニングルーティンが紹介されています。
その後も、新生姜を使っての朝食作り、

美穂さんのクセが強すぎるハミガキなど、“たまらない”シーンが満載でした!

またモーニングルーティンを見せて欲しいですね!
阿佐谷姉妹のネタが素敵!
阿佐ヶ谷姉妹の本業であるネタについても筆者の独断で好きなものをまとめました。
①『玄関開けたらいる人』
『とんねるずのみなさまのおかげでした』の中のコーナー『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』に出演した時の動画です。
『今、幸せですか?』の一言で終わるだけにもかかわらず、インパクトは抜群でした!笑
②得意の歌ネタ
これはもう見てもらうのが一番です!お姉さん歌うますぎます!!
お姉さん歌うますぎますね!!!!
まとめ
阿佐谷姉妹について、本当に姉妹かどうか、同居についてや魅力を紹介いたしました!
本当の姉妹では無いですが、共同生活していたり現在も隣同士で住んでいたりと仲良しのお二人。
これからも活躍を応援していきます!!